皆さま、「ホームアローン」と言う映画をご覧になったことありますか?ヒット作なので見た方も多いかと思います。私も遠い昔に見た記憶があります・・・。

HomeAlone DEC222018 01
(今から28年前なんですね!懐かしー!Global Newsサイトより。)

この映画で一躍スターになったのは子役のMacaulay Culkin君。その後はドラッグに溺れたりと映画とは別のところで注目されることになりますが・・・。私は個人的には泥棒役だった名優2名・Joe PesciさんとDaniel Sternさんが懐かしいですねー。

HomeAlone DEC222018 02
(今のMacaulayさん。もうよい大人ですね!Global Newsサイトより。)

さてそんなMacaulayさんがなんと自身の出世作のパロディ?版として作成されたGoogleのコマーシャルに出演。それがこちら:
 

なんかよい感じ!



もう一つ、これは実際の事件。


アメリカはインディアナ州において、警察が匿名の通報を受けてある家に向かいます。
その通報とは、「子供2名が家に置き去りにされている」と言うもの。アメリカやここカナダでは子供を家に大人の同伴者なく置き去りにする、と言うか大人の同伴者を付けなくて家などにいさせることは違法になる場合があるんです。虐待っていう感じで受け取られるケースも。


今回の件もそう。母親が仕事で家を空けなくてはならず、でもベビーシッターを捕まえることができなかったので、やむを得ず上の子ども・7歳に、学校から帰ってきたら下の子・4歳の面倒を見て家でお留守番していなさい、っていったそうなんです・・・。でも結果、警察に通報されて、母親は逮捕。容疑は育児放棄だそうです。ちょっと厳しいかもしれませんが、まだ自立できない子供を守るうえでは必要なことかも・・・。難しいところです


ただこの事件の面白いところは、警察がこの家を訪れたところ、2人の兄弟はちょうど「ホームアローン」を観ていたんですって!「ホームアローン(家に一人、大人がいなくてお留守番)」状態の子どもたちが「ホームアローン」を観ていたところ、泥棒ではなく警察が現れる・・・。


何ともシニカルなケースですね・・。








(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)