厳密にはこの事件は私が住んでいるラバル市で起きたんですが、かいつまんで説明すると、ある男性が車を運転中に警察官2名に呼び止められます。理由はその車の持ち主が女性で、運転していたのが男性だったから。でも助手席にはその女性が乗っており、彼女の同意を得て車を運転していると言うことだったんです。

それだけであれば別に問題はなかったと思うんですが、この男性、警察官が車を停めたのは自分が「黒人」だからと主張。警察官を「RACIST(人種差別主義者)」と言ったんです。で、警察官はこの発言に対して警察官侮辱として違反切符を切りました。

JUDGE NOV092019 01
(今後に悪影響が出そうな判決。CBCニュースサイトより。)

裁判でこの事件が取り上げられ、裁判長はこの事件の男性の発言は「理解できる」と発言。警察官側の抗議も却下されてしまいます。


これっておかしくないですか???


警察官は勤務していて、怪しいと思った車を停めただけだと思うんです。そこに「黒人だから怪しい」と言う思惑があったのかどうかははっきり言ってわかりません。それは警察官の心の中のことで誰にも分らないから。


でも裁判長が男性側の訴えを認めたのは本当に驚きですし、軽率だと思います。だって今後警察官が職務質問等をしてきたとして、黒人だから、イスラム教徒だから、アジア人だから、女性だから、と色々理由をつけて抗議できるっていうことですからね。それを裁判所が「OK」と認めたわけですから。


犯罪防止の観点からも警察官による職務質問って大事だと思いますが、今後警察官が躊躇することも考えられますよね。


本当、馬鹿げた判決だと思います・・・。







(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)