先住民族の人たちがカナダの広い範囲で行っている抗議活動。そのうちの最大のものが線路の封鎖。これによりここ1週間から10日ほど、長距離輸送列車の運行ができない状況に陥っているカナダ国営企業のVia Rail。この辺りは今週のブログでもお伝えしましたが、その続報です。
この線路封鎖によりいまだ列車運行再開のめどが立たない中、Via Railは約1,000人のスタッフを一時的に解雇すると発表しました。つまり、列車運行できないのでスタッフを雇う余裕がないから・・・。運行再開後には再度雇用されるのでしょうが、これははっきり言って働き手側には何の落ち度もないのにレイオフ(一時的解雇)されるのですから、やりきれないものでしょう・・。
またこの抗議活動に関連して、ある先住民グループは事の発端となったBC州の州知事宅へ乗り込もうとして警察が出動する事態になったり、また高速道路を封鎖しているグループに対してあるトラックがそこを強引に通り抜けようとしていざこざがあったりと、本当に悪影響がどんどん出てきている感じです。
ある調査によると、カナダ国民の70%以上が先住民族の人たちへの同情を感じているようです、生活の面・環境の面などで。ですが、同じく66%の人たちが今回の線路封鎖や道路封鎖と言った抗議活動を支持しないと言っています。つまり、先住民の人たちの気持ちはわかるがその手段は支持できない、ってことらしい・・。
確かにこの結果は理解できます・・・。だって全く関係ない人たちが大勢何かしらの悪影響を受けているんですから。これは一刻も早く連邦政府による政治的な解決策が必要だと思います。でないと、この状態が続けば結局カナダ国民の先住民族の人たちに対する感情も悪化していくでしょうし、連邦政府への信頼度も悪化していくことでしょうしね。。
コメント