色々と大変な時期です、今カナダは。ケベック州は特に厳しいかもしれませんね、現在は約3週間のオフィス閉鎖命令が出ていて、今その第1週目。これから後2週間は経済活動も確実に滞りますから・・。また学校は5/1に急行解除予定ですがそれもまだはっきりとはわかりませんからね・・。
私自身も、3月中旬のカナダ帰国以来、今日でちょうど2週間自宅待機しております。幸い今のところコロナウイルスの症状は見えませんが、ケベック州政府の要請及び会社の方針によりこのまま自宅待機を少なくともあと2週間は続けないといけないんですよね・・。ちょっとしんどくなってきたかな・・。
さてそんな中ちょっとホッとする話題、笑ってしまうというか面白い話題をそれぞれ一つずつ。
【誕生日会の代わりに誕生日パレードを!】
まずはこちらの映像から:
BC州のOkanaganに住むNixon君 6歳。実はこのほど、誕生日会がこのコロナウイルスパニックによってキャンセルとなってしまい、とても残念な気持ちだったそう。お母さんのJessicaさんも、Nixon君のことを見て大変不憫がっていたんですが・・・。
何とお友達の親御さんたちなどがNixon君のために、誕生日会の代わりに「バースデー・パレード」を催したんです!家の前に出てきたNixon君の前を沢山の車が「誕生日おめでとう!」と言うメッセージを出したり、プレゼントを手渡したりと、誕生日会を開けないNixon君のためにパレードを行ったんです!
これって素晴らしいですよね!本当、人類はコロナウイルスなんかには負けない、厳しい状況だけど皆前向きに頑張ろう!っていう気持ちが出てくる、本当に良いお話です!
【ストリッパーが食品デリバリー業に?!】
こちらはアメリカはオレゴン州から。地元のストリップ劇場で働いているストリッパーの方々が、Uber Eatsならむ"Boober Eats"(Boobはおっぱいと言う意味)として、食品等の自宅へのデリバリーを行うっていう記事が。
まあこのご時世ですから、ストリップ劇場への客足もかなり鈍っているでしょうし、試みとしては面白いものだと思います。勿論、ご家庭などによっては不快に思う方もいるかもしれませんが、でもアイデアとしては私は面白いし需要もあるのでは?って思います。
自宅へのデリバリーの際はちゃんとアルコール消毒液で手を洗って商品を引き渡すそうです。他の食品デリバリー業者よりもよっぽど衛生観念がしっかりしているかも?!
最後に、カナダの各都市の現在の状況をまとめた映像がこちら:
一刻も早い終息を願います!!
(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)
コメント