バンクーバーの警察委員会の年次総会において、2020年のバンクーバー市の犯罪統計が発表されました。それによりますと、性犯罪・窃盗などは減少傾向にある反面、暴行・殺人などの犯罪は増加傾向にあるとのこと。ちょっと怖いですね・・。


また、ヘイトクライムも増加傾向にあり、2019年の142件から2020年は280件と97%の増加。ほぼ倍増です。特にアジア人へのヘイトクライムが増加しているとのこと。多分これは、中国とカナダの現在の外交関係、コロナ問題などが絡んでいるのと、昔からでしょうが、やはり「数の力」による地元住民の恐怖等が反映しているのかな?と思いました。

FEB192021 02
(バンクーバーの繁華街で破壊された銅像。CTVニュースサイトより。)

どうしても、世の中は「良い人」ばかりではありませんので、ある程度「自衛」も考えないといけないですよね。特に海外に住んでいる場合は。これからの中国との外交関係次第では、アジア人へのヘイトクライムが増加していく可能性もありますし、バンクーバーだけでなく、カナダの他の年でも増加する可能性はあると思います。


バンクーバーにお住いの方は特に、そしてその他の都市にお住いの方もお気をつけください!







(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)