先週土曜日の時点で、新規感染者数は228名。しかも夜間外出禁止令が解除された後も、新規感染者数が増加している気配はありません。やはりワクチン効果なんでしょうか。そうだと思いたい!
更に、コロナで入院している患者さんの数も300人を割って、現在は283名、そのうち64名が集中治療室へ。この入院患者数が300人を割ったのは、去年10月以来およそ8か月ぶりらしいです。一歩一歩確実にコロナ禍が沈静化しているようにも見えます。
またワクチン接種に関しても、既に全州民の64.5%が少なくとも第一投目のワクチン接種をしているそうです。更に第二投目のワクチン接種に関しても、当初予定より早めに接種可能になりそうで、今秋から年齢別に第二投目のワクチン接種の予約日変更(前倒し)が可能になります。
勿論油断は禁物で、州政府はまだまだマスクの着用を義務化していますが、この夏は去年よりももっともっと通常に近い形で迎えられそうですね!
(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)
コメント