まあ今すぐに、ということではないと思いますが、リクルート・派遣会社の大手・Robert Halfが行った調査によりますと、91%のシニア・マネージャーが、週休3日制をサポートしたい、と回答したそう。また、今後5年以内に、労働時間の見直し(短縮)も起こるのではないか、と予想しているそうです。

まあ、現在のコロナ禍による在宅勤務の増加で、オフィス出社の必要がない仕事に関して言えば、拘束時間がないようなもので、実質勤務時間は減っていると思うんですよね。ただその分効率は上がっているとも思っています。

JAN212023 09
(労働時間短縮は世の流れかも。CTVニュースサイトより。)

なので、その流れで労働時間の短縮・週休3日制って間違いではない方向性なのでは?と。

実際日本でも私が大学生の頃(20数年前)までは、土曜日に授業があったり、子供の頃も土曜日は半ドン、仕事も土曜もあったのが、その後週休2日制が定着したんですから、週休3日も受け入れられると思います。

今のリベラル政権であれば、この動き、今後加速するかもしれませんね!







(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)