もうこういう光景は日常的すぎて驚くこともなくなりましたが、本当、地域住民の事を一切考えない、お役所仕事の典型ですね、これ。多分こういった部分に関して言えば、日本よりも事情は悪いと思います。

SEP162023 03
(こんな光景、もう見飽きたー・・。CTVニュースサイトより。)

モントリオールの西に位置する・Ile-Bizardと言う島。ここからモントリオールへは通常だと橋を渡って数分と言う距離なんですが、新しい橋の工事の為、大渋滞に・・。9月末にこの新しい橋が出来て、渋滞も緩和されると市は言っているようですが、住民はこの工事に伴って、歩道等も使いにくくなっている点で不満を持っているようです。

これ、実はQC州の都市圏ではよく見られる光景で、突然今まで通れた道が封鎖されたり、朝夕のラッシュ時に突然片側通行させたり、本当頭を使っていない事が一発で分かる対応なんですよねー。

まあ、そういう土地で生きているってことで受け入れるしかないんですけどね・・。







(当ブログ記事内で使用している写真・画像等は、特に出典の明記がない限り、著作権フリーの画像及び私が撮影したものを使用しております。)